menu
close

Collaboration
2.お食い初め以降も「わたしの器」として末永くお使いいただける水天宮オリジナルの「お子様揃」
水天宮 さま / 2020年

水天宮さま江戸鎮座二百周年の際の記念品として、深川製磁で記念品を制作させて頂いたご縁から、水天宮オリジナルとして「萌葱色」と「桜色」の2種類のお子様揃をおつくりいたしました。

形状デザイナー深川篤が、子供たちに食事を楽しんで美味しく食べてもらいたいという想いから、丸みのある優しい凹凸に唇が当たると楽しく感性が刺激される器を制作。

小さい頃から本物の磁器製のうつわに触れて、「わたしの器」として使う喜びや、物の大切さ、そして食べる愉しさを育んでほしいという想いから、お食い初め以降も末永くお使いいただけるお子様揃になっています。

萌葱色 お子様揃

1. 洗練されたCassina ixc.の家具と
創造性豊かな陶磁器が生む「静かなる空間」

Cassina ixc. さま / 2007年

詳しくみる

「心和らぐ、上質な時間」
~日本の伝統美が織り込まれた「和みの空間」で上質なひとときの
一翼を担う、和モダンな器~

ザ・キャピトルホテル 東急 さま / 2018年

詳しくみる

事例一覧に戻る

CASE STUDY
事例詳細